- 2022年05月17日 Topics 5月17日 フランス料理 『ドフィノワ』
- 2022年04月20日 Topics 4月20日 台湾料理 「ルーロー飯」
- 2022年03月07日 重要 「まん延防止等重点措置」期間中の親子教室について(3/7~3/21)
- 2022年02月21日 重要 「まん延防止等重点措置」期間中の親子教室について(2/21~3/6)
- 2022年02月03日 Topics 2月3日 「鬼は外~、福はうち~」
発達が気になり、運動・ことば・情緒などの発達に支援が必要とされる就学前のこどもたち。生活と遊びなど充実した集団参加を通して穏やかな成長・発達を支援し就園・就学に向けての基礎作りを行ないます。
集団生活する上で支援が必要な子どもに対し、支援員が施設へ訪問し適応を促す「保育所等訪問」、発達が気になるこどもと家庭の困難等の相談を受ける「療育相談」、親子での様々な遊びを通し親子関係と社会性を育む「親子教室」、保健福祉センター遊びの教室への「スタッフ派遣」などを行ないます。